持続可能な社会のために!学生の創意工夫に注目 ~エッサヤー活動支援事業報告会~
2019年3月5日(火)午後3時30分より、学術情報総合センター1階 ツクルマにおいて、「平成30年度エッサヤー活動支援事業報告会」が開催されました。
当日は、本年度に採択を受けた10団体のうち、9団体が発表を行いました。
いずれの団体も持続可能な社会のために創意工夫を凝らした、独自性あふれる活動を行っており、とても興味深い内容でした。
今年度より「エッサヤー表彰」制度を新設、1年間かけて行ってきた活動の功績ををたたえ、最優秀エッサヤー賞は1団体、優秀エッサヤー賞は2団体が選ばれました。
最優秀エッサヤー賞:都市学科学生による大阪市立大学の環境報告書作成(工欧洲杯安全买球网站_欧洲杯买球赛app-中国官方网站都市学科学生有志)
?
優秀エッサヤー賞:バトンキッズ(応援団バトン部)
?
優秀エッサヤー賞:LGBT当事者による教員?生徒向け出張授業(にじいろらいと)
?
◆エッサヤー活動とは???
大阪市立大学と大阪市立大学教育後援会が連携して、学生の自主的な活動を応援する事業として、昨年度から新規に開始されました。本年度は10団体が採択されました。

(アルティメット颯和)

(コンサートバンド)

(オープンナガヤ大阪2018実行委員会)

(バリマ)

(防災士クラブ)

